忍者ブログ

明日から学校!?

明日から学校というような感じのブログを紹介しています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


築25年の水回り事情

これまで3年に1回くらいの頻度で引っ越しをしてきました。


家賃のことを考えると、新築は無理なので、いつも25年
くらいの中古賃貸を選んでいます。


25年前に建てられたマンションやハイツは、水回りが
だいたい同じようなタイプになります。


お風呂は、浴槽は小さめですが、追い炊き機能がついていると
ラッキーです。


浴室乾燥などはありません。水栓レバーもワンハンドルではなく、
お湯と水の二つタイプのものです。


キッチンは、小さめのシステムキッチンですが、
レンジはビルトインではなく据え置きタイプになります。


蛇口はワンハンドルになっています。


換気扇も大型ですが、やや古いので位置が高めです。


洗面所の洗面ドレッサーは、シャワーハンドルであれば、
新しいものに入れ替えてくれています。


そうでなければ、お湯と水の二つ蛇口タイプが
普通です。


条件が悪ければ、洗濯機置き場がない場合もあります。


そのような場合は、ベランダに洗濯機を置くしかありません。


トイレは、もちろん水洗ですが、温水便座はほぼありません。


あと、シロアリといった害虫も気をつけた方が
良いかもしれません。


こればかりは自分では何ともできないので
害虫専門の業者に依頼する事をおすすめします。


というか、わたしはシロアリがちょっと怖かったので
試した方法があります。


それは
【この方法がおすすめです!】






PR

中古物件を購入する時のコツ

実際に私が中古物件を購入した際の購入したコツです。


家を内覧して気に入ったらやることは、住んでいた方のことを
少し調べてみます。


調べると言っても非常に簡単なことで、お隣さんに
挨拶に行き、以前住んでいた方のことを
少し聞いてみるのです。


なんのために?と思うかもしれませんが、これが
意外と大事なことで後で何かトラブルにならないようにするための
コツなのです。


不動産会社がほとんどの場合介入していますので、
そこまで心配することはありませんが、高い買い物なので、
その位のことはしておくと良いでしょう。


そして、お隣さんに会い話をすることで、お隣さんが
どういった方かも同時に知ることができます。


やはり、お隣さんは気になるものだと思いますし、
実際に購入した時などは、もう顔も知っているので
引っ越し後の挨拶もスムーズにできると思います。


私は、この方法で現在でもお隣さんととても
良い関係を築いていますので、一石二鳥のこのコツは
本当にオススメします。